ぷいろぐ

中年オヤジの備忘録ブログ 

【正式版】Prusa Slicer 2.7.0 リリース

  本ページは商品のリンクにプロモーションが含まれています

11月末にalpha1→beta1→2.7.0-rc1→2.7.0-rc2と順調に更新されていたPrusa Slicerがいよいよ正式版となってリリースされました。

大きな変更点や追加機能は以前の記事に詳しく書いていますので、そちらをご参考ください。

Prusa Slicer 2.7.0についてはこちらもご参考ください

 

エクスポート時にバイナリGコードの確認メッセージが表示される

2.7.0から導入されたバイナリGコードにより大幅にネットワーク経由のプリント時間が短縮されました。それに伴いエクスポート時に3Dプリンター本体が対応したファームウェアであることの確認メッセージが表示されるようになりました。

バイナリGコード以外にもGコードのサムネイルの画像形式をPNGからQOI形式に変えることでファイルのスリム化を図っているようで、この事も以前のファームウェアでは互換性が無い要因になっているようです。

 

新機能『Z-hopランピング』機能で糸引き低減

新機能であるZ-hopランピングは長い移動距離とノズル系の大きなプリンタに適した機能でいままでの直線的なヘッドの上昇から、ヘッドが移動中に徐々に上昇することにより糸引や滲みを抑制するようです。

詳しくはこちらをご参考ください。

 

感想・まとめ

いよいよ正式版の2.7.0がリリースされたことで、ますますPRUSAの3Dプリンターでのプリントが捗りそうですね。

Prusa Slicerは他社製の3Dプリンターでも使用できますので気になる方は一度お試し下さい。正式版2.7.0のダウンロードは公式HPまたはgithubからできます。

 

おすすめのフィラメント。トラブルも無く扱いやすいフィラメントです。

これなかなか便利です。失敗しないプリントの為にはフィラメントの管理が大事。
h1 { position: relative; padding: 0.5em; background: #a6d3c8; color: white; }