Prusa MiniのExtruderをBondtechに換装してから数ヶ月、以前にPrusa Miniで使用していたTrianglelabのExtruderでプリントした物と比較してみたいと思います。
外観の違いは過去に比較していますので良かったら参考にしてください。
値段差なりの差があるのか比較してみる
送料を含めた値段差は約3倍、その差があるのかプリントした物を比較していきたいと思います。フィラメントはどちらもPLAを使用しています。
まずは何時ものテスト用のプリントで見比べて見ますが、色によっては若干ライティング等で見えづらい所もありますがご了承下さい。
※左Bondtechの端にある柱が一本折れているのはプリント後に折ってしまったものです、プリントの不具合ではありません。
真ん中辺りの円柱部分なんかはTrianglelabの方が上手くプリント出来ているようにもみえますね。
続いてはオーバーハングテスト用の小さなプリント品です。こちらも殆ど違いが無いように見えますが、裏面の品質が若干Bondtechが上手くプリント出来ているように見えます。
これもテスト用の小さなプリントです、プリント品質自体は互角ですがBondtechが糸引が多いですね。他のBondtechでプリントした物は、特に糸引は気にならなかったのでフィラメントが悪かったのかな。。。
比較してみた感想
どうでしょうか、見比べて明確な違いがありますでしょうか。私のぱっと見た感想は「ほとんど違いがわかんね」でした。。。。
ほんとはTPUフィラメントや他のフィラメントでも比較してみたかったのですが、過去にTrianglelabでプリントした物が今手元に無く比較はできませんでした。
勿論PLA以外のプリントはどちらのExtruderでもしています、プリントしてみた感想はどちらのExtruderもほぼ互角と言ってもいいプリント品質だと思います。
あくまで私の環境下での話ですが、どちらのExtruderでもボーデンタイプの3DプリンタであるPrusa MiniでTPUは問題なくプリントできました。
結局Prusa MiniのExtruderを交換するならどっち?
じゃあ値段差を考えてもTrianglelab一択だよね。。。と言いたいのですが安定性という面からいうとBondtechの方が上かもしれません。
その理由はBondtechに変更してから一度もExtruderを触って無いんです。まぁそれが当たり前なのかもしれませんが、以前はTPUがExtruder内で詰まったりなんて事がたまにあったりして、Extruderのギアの清掃も頻繁では無いですがやっていました。
Bondtechがノーメンテなのかと言えばそんな事は決して無いと思いますが(私がズボラで本当はBondtechのギアもゴミだらけかもしれません)なにか安定感が有る気がします。
私の場合はホットエンドをRevo Microに換装しているので一概にExtruderだけの違いとは言い切れませんが。。。
もちろんTrianglelabもそんなに頻繁にメンテナンス必要では無く、TPUも綺麗にプリントできる優れたExtruderです、なんたって¥5000程で買えますからね。
私がもし人にPrusa MiniのExtruderを交換するならBondtechとTrianglelabどっちが良い?と聞かれれば
「予算があるならBondtechが安心」「低予算でコスパが良いのはTrianglelab」
と答えますかね、なんかハッキリしない答えで申し訳ないですが。。。外装の作りからもBondtechは安心感があります。が値段差を考えればTrianglelabはコスパ良いです。
Bondtechでプリントしたもの
最後にBondtechでテストプリントしたものをどうぞ。
裏面から見える穴は0.2~0.5の隙間でプリントしていて、円柱が抜ければOKだそうです。ASAの0.2だけ抜けませんでした。
カオナシの歯をつけるのが大変だった。。。
今回は以上です、また何かExtruder周りで気付いた事があれば記事にしたいと思います。