今回はCaprure Oneに新しく搭載された『ルックを再現』という機能を色々と試してみたので書いてみたいと思います。 Capture oneってどんなソフト? 『ルックを再現』ってどんな機能? 実際に『ルックを再現』を使ってみる LUMIX S1で撮ったRAW画像にフィルム…
今回は発売・使用開始からもうすぐ1年経過するOsmo Pocket3を加入していたDJI Care Refreshを使用してリフレッシュ交換してみたので申請から交換完了までの経過を書いてみたいと思います。 DJI Care Refreshってなに? 実際にDJI Care Refreshでリフレッシュ…
今回は最近スマートフォンを新しく『Pixel 9 Pro』に買い替えたので、最新のAndroidスマフォのカメラ性能を見ていきたいと思います。 Pixelってどんなスマートフォン? Pixel 9 PROのカメラ構成 無印とProの違いは望遠とフロントカメラ 実際に色々と『Pixel …
Vlogカメラの決定版と言っても過言では無い『DJI Osmo Pocket3』(以下Pocket3)の広角レンズアダプターを新しく購入し、DJI純正の広角レンズと比較してみました。 Pocket3に関してはこちらもご参考ください K&F CONCEPT WIDE ANDLE K&FとDJI 広角レンズ比較…
6月頃から噂が出始めた『DJI Osmo Action5 Pro』ですが、ようやく発売され私の手元にも届いたので軽く使ってみた感想を書いてみたいと思います。 今回はスタンダードコンボを購入 DJI Osmo Action4からの進化ポイントは? 進化したと感じたポイント 内蔵スト…
購入してから愛用中の『PENTAX17』ですが、先日まさかの不注意で落下・破損させてしまいました。 今回はそんな『PENTAX17』をメーカー修理に出して無事に手元に帰ってきたので、その流れを書いて見たいと思います。 落下事故の経緯 落としてしまったカメラの…
8月の上旬に鳥取県にある『休暇村・奥大山』に宿泊してきました。 私の住んでいる兵庫県の神戸から車で3時間程の大山の麓にある高原で、自然を満喫しながらグルメを楽しんだお話です。 奥大山ってどんなところ? 播但連絡道~中国自動車道~米子自動車道を経…
今回は3Dプリンターの数有るフィラメントの1つであるTPUフィラメントの吸湿によりプリント結果の違いについて書いてみたいと思います。 使用している3Dプリンター Original Prusa Miniとは TPUフィラメントって? TPUの性質 実際にMINIでプリントしてみた お…